趣味写真

kfdiary.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 04月 21日

超便利グッズ

先日購入した超便利グッズを紹介します。
新ポイント探索に非常に便利です。
それは、GPSロガーというものです。
GPSロガーは色々と発売されていますが、私が購入したのは小さい割に精度が良く、小さいのにLCDが付いていると評判のHolux社製のM-241です。
これです。

これ、なんと130,000点のログが可能で、電源は単3電池1本です。
13万データと言うことは1秒ごとに記憶して13万秒分で、約36時間分です。
この土日は1秒ごとに記録してみましたが、1秒に1回は十分すぎますね。
電池の持ち時間はアルカリ電池を使用してみて無いので判りませんが、エネループ1本で朝から夕方まで持ちました。
PCへの接続はUSBかBluetoothで、データの吸出しは付属の専用ソフトを使用します。
Bluetooth接続は試していませんが、USB接続はUSB機器特有のポートによって認識するのしないのの問題は有りますが、色々と試した結果無事に認識されました。
この機器に限ったことではありませんが、HUB経由で繋げると認識しませんでした。
使っているHUBがぼろいのかな?良いHUBに買い換えないと駄目みたいです。
付属のソフト(最新版をメーカーのホームページからダウンロードした物)ではデータの変換、JPEGのEXIFへGPSデータの埋め込み(試してみてない)が出来ますが、結局吸出しにしか使っていません。
と言うのも、地図(Google Maps)へ軌跡表示等に『轍 Wadachi』と言うソフトを使用しているのですが、このソフト使いやすくて良いのですが、M-241付属のソフトで変換したデータだとうまく動作してくれないんです。
なので、『NMEA to KMZ file converter』と言うデータコンバータソフトを使って、M-241のデータファイルを『轍 Wadachi』で読み込めるファイル形式GPXに変換して読み込ませています。
このシステムを導入したおかげで、ポイントの管理が非常に楽になりました。
で、新しいポイントの名前はアルファベットを使い切ったと言うことも有り、通し番号にすることにしました。
これなら幾つでも行けますからね。
なので、今後はこの通し番号のポイント名が徐々に増えていくと思います。

by elefantino-t | 2009-04-21 20:05 | 鳥撮影機材


<< 今シーズン最後の桜      先週末、Y川で撮影したキジ >>